
スタッフブログBLOG
24.11.10
旅の思い出in小田原
日に日に秋が深まる季節となりましたが
みなさまいかがお過ごしでしょうか
先日、夫婦二人で初めて神奈川県小田原市を訪れました!
その楽しい旅の思い出を少しだけ共有させていただきますので、お付き合いください。
小田原は歴史的な城下町なんですね(無知ですいません)
シンボルでもある「小田原城」そして「二宮金次郎」さん
まず、訪れたのは、城のすぐ近くにある小田原駅東口
ここには、2020年に開業した「ミナカ小田原」という、
商業施設があり、40店舗以上の飲食店やお土産店が集まっています。
展望足湯庭園もあって、観光にぴったりのスポットでした。
そして、何よりも心に残ったのは、美味しい魚料理の数々!!
小田原漁港周辺には、新鮮な海鮮料理が楽しめるスポットがたくさん。
中でも、2019年にオープンした「TOTOCO小田原」は、漁港交流促進施設として
地元の美味しい食材を味わえる場所です。
その他に「小田原おさかな通り」や「小田原市公設水産地方卸売市場」など、
街全体が観光地として盛り上がろうとする熱気が伝わってくる場所ばかりでした。
昼食に美味しい魚料理を求めて訪れたのは、漁港内にある「魚市場食堂」
その味を堪能するために、朝食はあえて抜いて気合十分で向かいました!
金目鯛の煮つけ定食
鯖の味噌煮定食
どれもリーズナブルな価格で大満足のランチでした。
行きたいスポットは他にもたくさんあったのですが、今回はあっという間に時間切れ。
たまには夫婦で小旅行を楽しむのも良いですね!
(老後の楽しみがまた一つ増えました!笑)
次回も「旅の思い出」をお届けする予定ですので、ぜひお楽しみに!
たがわ(こう見えて行動派です、笑)
月別アーカイブARCHIVE
- 2025年6月 (5)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (4)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (6)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (8)